2013年09月01日

9/8講演会

イベント9/8講演会のご案内です。
私もスタッフとして携わっています。お時間ありましたら是非ともご来場下さい。
(この日たべつむぎ豆腐店の営業はお休みさせていただきます)

講演会 「福島の子育て支援プロジェクトに学ぶ」
〜震災後の親子の今、そしてこれから〜

20130801omote (584x800).jpg
講師: 永野 美代子さん (福島県白河市,NPO法人子育て環境を考える虹の会・たんぽぽサロン代表) 
& たんぽぽサロンを利用する子育て中のお母さん
日時: 2013年9月8日(日) 14:00〜16:00
会場: 佐世保市 広田地区公民館 (佐世保市重尾町63番地)

主催: アースデイさせぼプロジェクト 
後援: 佐世保市・佐世保市教育委員会・グリーンコープ生協(長崎)
協力: NPO法人ちいきのなかま・NPO法人大地といのちの会
参加費:前売り500円 (当日600円)
※電話による参加予約も受け付けます(前売り扱い)

問い合わせ先(予約):Tel 090-7987-4304(森田) ,Tel(0956)56-3756(松口)

永野 美代子さん プロフィール
2011年3月に「NPO法人子育て環境を考える虹の会」設立。
5月には子育て中の母親交流の場「たんぽぽサロン」を白河市に開所。
長年の保育士の経験を生かし、震災直後から福島県内の避難所を回り、親子の心のケアや子育てプロジェクトに取り組む。1960年生まれ。
「東日本大震災対策プロジェクト」登録保育士代表
たんぽぽサロンブログ http://miyokokoko.seesaa.net/
posted by たべつむぎ at 14:44| イベント