こちらは未だ、無期お休み状態です。すみません。
代わりにではないのですが、
始めます、「読む食べるの会」
隔週ペースで開く、玄米おにぎりやお味噌汁付の読書会です。
シーズンごとに食中心のテーマを据え、関連書籍・映像などを一緒に読んだり観たりします。
この定期会「読む食べるの会」については改めて告知いたします。
この会に先立ち、数回に渡る小さな茶話会を開催することにしました。
テーマは今、ぜひとも多くの方と一緒に考えたいこと、「放射性物質と食」です。
以下、よろしくお願いします。
・・・・・
「放射性物質と食」茶話会(@たべつむぎ宅)
(要予約です。茶話会はお茶菓子付で参加費300円/回です。第一夜めは800円となっています、ご注意下さい。)
・第一夜め 11月7日(水)19時より
鎌仲ひとみ監督最新作『内部被ばくを生き抜く』たべつむぎ宅ミニ上映会
(上映開始は19時半(80分映像))
参加費800円(内500円は上映料として版元に送金いたします)
※映画公式ページ→ http://www.naibuhibaku-ikinuku.com/予告編動画/
※最近お配りしました「たべつむぎ便り」に11月9日(金)と記載していましたが、ナントその日は鎌仲監督ご本人のご来佐・講演会が決まったそうで(!)、日時変更しました。
講演会ついては下記、知人のブログ「佐世保便り」にて
http://blog.goo.ne.jp/michie39/e/5b297c4b93029e29ee7ca0a3a2937a9d
・第二夜め 11月23日(金)19時より
「放射性物質と食」いくつかの関連書籍・記事をもとに、感想意見の共有をします。
・第三夜め 12月7日(金)19時より
「放射性物質と食」いくつかの関連書籍・記事をもとに、感想意見の共有をします。
・第四夜め以降 未定
たべつむぎ
重尾町1185
tel/fax 0956-56-3756
letter@tabetsumugi.net
【茶話会などの最新記事】